たまには本格的な民謡どうでしょう
民謡は日本人の心の故郷と言われま
す。いつも思い出すのは、幼いころ過した生れ故郷の山や川や海、黄金色に波打つの田園風景、秋の彩りの見事な山々、冬の厳しさや一面真っ白な雪景色。忘れてた故郷の風景を、両親や家族・仲間との思い出を、民謡は懐かしく思い出させてくれます。若いころ一度は唄った民謡、懐かしい民謡。たまにはみんなで民謡唄って聞いて、お手拍子を。オリジナルの相撲甚句や、お好きな民謡をお届けいたします。
当法人は、大好きな民謡や踊りを続けて欲しい、少しでも民謡で皆様を盛り上げたい、民謡や踊りで皆様を元気づけたい、そんな思いから令和3年4月に設立されました。設立以来、発足記念公演を皮切りに10回の公演開催や、慰問活動を行っています。プロ歌手・プロ演奏家やプロの舞踊家等幅広いメンバーが大勢所属しております。唄う喜び、踊る喜びの輪を広げています。