団体名 | 特定非営利活動法人法人民謡民舞公演実行委員会 |
---|---|
設立 | 令和3年4月12日 |
役員 | 理事長 三宅良二 副理事長 清水建児(二代目原田英昌) 理事 増田智津子(増田龍鳳) 監事 濱口ゆり子(濱口友理子) |
所在地 | 267-0053 千葉市緑区高津戸町309番地44 ライオンズマンション土気305 |
連絡先 | 043-310-6175 |
事業内容 | (1) 日本の伝統芸能である民謡民舞の啓発、普及のための公演事業 ① 民謡民舞大会の開催 ② 小学校、中学校等での公演及び成果発表会 ③ 老人福祉施設、医療施設等での慰問活動 (2) 日本の伝統芸能である民謡民舞に関する後継者育成のための小学校・中学校等への講師派遣等による人材育成事業 (3) 日本の伝統芸能である民謡民舞に関するホームページ、出版物等での普及啓発事業 (4) 日本の伝統芸能である民謡民舞の交流事業 |
活動実績等 | 令和3年 各公演の実行委員会を一本化して、法人化すべくNPO法人民謡民舞公演実行委員会設立 以降公演主催 第1回公演 発足記念公演 第2回公演民舞の祭典「秋の華まつり」 令和4年 第3回公演 津軽民謡新春公演 第4回公演 民謡民舞「夏の華まつり」 第5回公演 民謡民舞「秋の華まつり」 山形懇親旅行開催 令和5年 第6回公演 「津軽民謡新春公演」 第7回公演 民謡民舞「春の華まつり」 第1回千葉の民謡を唄おう「民謡日本一選手権」 令和6年 第8回公演 津軽民謡新春公演 ホームページ開設 第9回公演 民謡民舞「春の華まつり」 第2回千葉の民謡を唄おう「民謡日本一選手権」 岩手県雫石町・秋田県小坂町「康楽館」に出演を兼ね旅行 令和7年 第10回公演「津軽民謡新春公演」 |
◆今後のイベント情報
◇民謡民舞の祭典「春の華まつり2025」4月19日 カメリアホール
皆様のご支援のお陰で盛況に開催することができました。
ありがとうございました。
「春の華まつり2025」
◇第3回千葉の民謡を唄おう「民謡日本一選手権」6月1日 船橋市勤労市民センター
出場者大募集
出場者募集
◇津軽民謡新春公演2026 令和8年1月2日~4日 浅草木馬亭
◇民謡民舞の祭典「春の華まつり2026」4月18日㈯ カメリアホール
◇民謡民舞の祭典「春の華まつり2025」4月19日 カメリアホール
皆様のご支援のお陰で盛況に開催することができました。
ありがとうございました。
「春の華まつり2025」
◇第3回千葉の民謡を唄おう「民謡日本一選手権」6月1日 船橋市勤労市民センター
出場者大募集
出場者募集
◇津軽民謡新春公演2026 令和8年1月2日~4日 浅草木馬亭
◇民謡民舞の祭典「春の華まつり2026」4月18日㈯ カメリアホール